top of page

タップ加工とは?

タップ加工はネジ切り加工とも呼ばれ、部材のした穴にタップと呼ばれる工具を差し込み、めねじを成形する加工法です。

今では貴重になったタップ加工屋

ネジを作る工場はまだ数多くありますが、ネジ山を切る町工場は昔と比べると激減しています。

その背景にはパーツの製作過程でネジ切り加工も機械化されるようになってきたことがあります。

ただ製造工程にタップ加工を入れるには相当数のロット数でないとコストが釣り合わなくなってしまいます。

ナベセイでは半世紀三代に渡り、このタップ加工に情熱を傾けて参りました。

当社では中ロットからタップ加工を承っております。

長年のノウハウを活かし、独自の改造を施した高性能タッピングマシンを多数装備しています。

タップ加工のエキスパートにお気軽にご相談ください!

《穴あけ加工》

《タップ加工》

穴あけ・カシメ加工もおまかせください!

無垢材や板材への穴あけ、カシメ加工も当社でご対応いたします。

カシメ加工は複数の部品を結合する工法です。

溶接や接着剤を用いず、金属の塑性変形を利用した加工方法のひとつです。

こちらのリベットのようなプレスカシメの他にも様々なカシメ加工があります。

用途に合わせて有効なカシメ方法をご提案いたします

本  社:〒211-0035 神奈川県川崎市中原区井田1-1-26 tel 044-411-7022

横浜工場:〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町1583 tel 045-593-2656
Nabesei Website

タカツクラフト

Copyright ©2021 Nabesei. All rights reserved.

bottom of page